弁護士紹介

弁護士 西面 将樹(さいめん まさき)

行動力あふれる理系出身の弁護士

私は幼少のころより岐阜県可児市で育ちました。
地元の可児高校を卒業した後は、宇宙飛行士に憧れて東京大学理科Ⅰ類に入学しました。
しかし、東京大学は卒業することなく中退しています。バイクの事故で、肝臓と肺を潰し、脳挫傷を負ったことで、実家に戻りリハビリに専念することになったからです。
体調が回復してからは、可児市内の学習塾で高校数学の塾講師をしながら、名古屋大学の情報工学部を卒業しました。
このように、私は、理系の勉強と仕事をして参りましたが、大学卒業後に弁護士を目指すことを決意しました。
私自身がリハビリの間に多くの人々に助けていただいたことから、私も苦しんでいる人を助ける仕事をしたいと考えるようになったからです。

理系の学部で磨いた知識と経験は、司法試験には全く役立ちませんでしたが、弁護士になってからは立証活動での強力な武器になっています。
交通事故の事案で、運転手が主張するような自動車の動きはありえないことを物理的に証明したことや、鑑定人が作成した鑑定書の間違いを指摘したことなどがあります。

現在は、地元の人脈を活かして、税理士・司法書士と協力体制を築き上げて、総合的な法的サービスを提供しています。

趣味は冒険旅行とトレイルランニングです。
リハビリで健康を取り戻した後は、アラスカ州を単独で縦断したり、一昼夜かけて山々の中を100km走る競技に参加したりしています。

2017年にはヨーロッパ大陸最高峰の山であるモンブラン(4,810m)に登頂し、2018年にはアフリカ大陸最高峰の山であるキリマンジャロ(5,895m)に、2019年はロシアのエルブルス(5,642m)に登頂しました。2021年は南アメリカ大陸の最高峰アコンカグア(6,962m)の登頂を目指してトレーニングをしています。

厳しい自然と向き合うことで培った行動力と精神力を、市民のお役に立てていきたいと思います。

資格・活動等
  • 税理業務開始通知弁護士
  • 宅地建物取引士
  • 一般社団法人家族信託普及協会会員
  • 相続診断士
  • 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員
  • 基本情報技術者
  • HGパイロット技能証

弁護士・社労士 新海 久美子(しんかい くみこ)

社会保険労務士の経験をもつ弁護士

私は、愛知県内の大学の法学部を卒業した後、一般企業に就職し、総務課で社会保険関係の事務をしていました。総務課での仕事をしているうちに、社会保険の知識を深めたいと思うようになり、働きながら社労士の勉強をして、無事に社労士の試験に合格することができました。

その後は、社労士として、社労士事務所で働いていましたが、依頼者から社労士の知識だけでは解決出来ない相談を受けることが度々ありました。そのような歯がゆい気持ちを幾度も経験するうちに、依頼者の悩みを総合的に解決できる弁護士になることを決意しました。働きながらの司法試験の勉強は、決して楽なものではありませんでした。昼間の仕事の疲れと闘いながら、早朝まで机に向かう日々でした。しかし、目標へと一歩ずつ近づいて行くことを実感できる充実した日々でもありました。

私は、法学部を卒業してから弁護士になるまで遠回りをしましたが、無駄な遠回りだったとは思っていません。会社員や社労士の間に身につけた知識や経験は、私に広い視野と解決方法を与えてくれています。働きながらも社労士と弁護士の試験に合格できた過去は、私に困難に立ち向かう強い意志と自信を与えてくれています。

弁護士になってからは、一般民事事件、刑事事件、労働事件等に積極的に取り組んでいました。得意とする分野は、交通事故、離婚、刑事弁護です。交通事故訴訟にて依頼者の過失がゼロと認定されたことや、刑事弁護で窃盗を繰り返す被疑者の事件にて不起訴処分を獲得したこともあります。

私の性格を一言で申し上げますと、「好奇心旺盛」です。社労士や弁護士といった新たな資格に挑戦してきたことも、新しい仕事や問題解決への好奇心が原動力にもなっています。また、体を動かすことは大好きで、少林寺拳法をはじめ、様々な武道に挑戦してきました。現在はキックボクシングに打ち込んでいます。

これまでに得た幅広い知識や経験、武道で鍛えた精神力を活かし、1つ1つの仕事に対して、丁寧に取り組むことを信条としています。依頼者の皆さまのお役に立てるよう、精一杯努めてまいります。

資格・活動等
  • 社会保険労務士
  • 税理業務開始通知弁護士
  • 相続診断士
  • DV・犯罪被害者支援センター
  • 人権擁護委員会
  • 研修委員会

弁護士 渡邉淳一(わたなべ じゅんいち)

心を元気にする元プロミュージシャンの弁護士

私は名古屋で生まれ、高校から可児市で育ちました。
旭丘高校を卒業して、東京大学理科Ⅰ類に入学しましたが、ミュージシャンを目指すために自主退学しています。その後は、バンドのギターボーカル(作詞作曲も担当)としてプロとなりましたが、音楽だけでは生計を立てることはできませんでした。

そんな私が弁護士を目指したのは、友人たちを助けたいと思ったことがきっかけです。私は、昔から友人の悩み相談をよく受けてきたのですが、年齢を重ねるとともに、労務契約の内容や、アパートの家賃を三重に請求されたこと、詐欺被害にあったことなど、法律の専門知識が必要な相談を受けるようになり、自分の専門知識の足りなさに歯がゆい思いをするようになりました。こういった経験から、法的な問題を解決できる弁護士になりたいと思ったのです。

しかし、私は大学を中退していましたので、弁護士になるためには、狭き門と言われる司法試験だけでなく、さらに狭き門と言われる予備試験も突破する必要がありました。
可児市・多治見市周辺で塾講師をして生計を立てながら、勉強と仕事の両立に追われる日々でした。苦しい日々ではありましたが、音楽で知り合った友人たちに励まされながら頑張ることで、無事に合格することができました。

このように、私は順風満帆な人生を歩んできたわけではありません。ミュージシャン時代は、運送、飲食、日雇いの仕事などいくつもバイトを掛け持ちしながら、毎日必死に生活していました。しかし、回り道をしたからこそ、様々な価値観の人と深く接することができました。この経験が、弁護士として依頼者の気持ちを理解することに役立っています。

また、弁護士とミュージシャンには、共通点があると感じています。それは、どちらも「心を元気にする」職業であるということです。
ミュージシャン時代は、自分達の音楽を聴いてくれた人から「勇気をもらった。」「感動した。」と言ってもらえることが、何よりの喜びでした。
弁護士も、依頼者が抱えている不安を取り除くことで、「心を元気にする」職業と思っています。

一人でも多くの方の心を元気にできるよう、日々、業務に勤しんでまいります。何でもお気軽にお話しください。

資格・活動等
  • 刑事弁護センター
  • 法教育委員会
  • 広報委員会
  • 子どもの人権センター

弁護士 赤丸走(あかまる はしる)

法律+広い視野で事案解決を目指す弁護士

私は、東京で生まれ育ち、明治大学法学部に進学し、法律の勉強を始めました。大学を卒業した後は、中央大学の法科大学院へ進学し、さらに法律を詳しく学びました。そして、同法科大学院卒業後に、司法試験に合格しました。

大学の法学部へ進学した時は、率直に言って、具体的な目標があったわけではありませんでした。しかし、大学入学後、法律の勉強にのめり込み、法律を学ぶ中で、法律に携わる仕事がしたいと思うようになり、弁護士を志すようになりました。

法律に興味を持ち弁護士になった私ですが、実際に弁護士として活動する中で強く思うことは、「法律だけに目を向けているだけでは紛争の解決は難しい。」ということです。

たとえば、多数の弁護士が取り扱っている交通事故という分野一つをとっても、法律だけでなく、保険や医療、自動車工学など、様々な知識がなければなりません。
また、紛争は生身の人と人との間に起こるものですから、当事者の感情を無視して解決することはできません。したがって、人の気持ちを想像する能力の必要です。「依頼者が本当に求めていることは何か。」を知るためのコミュニケーション能力も不可欠です。
弁護士として法律に精通していることは当然ですが、法律だけにとらわれず、広い視野を持って、各事案の解決にあたることを常に心がけています。

趣味は、読書です。法律に関する本に限らず、小説や心理学や社会学等の本や、動物の生態に関する本など、ジャンルを問わず様々な本を読んでいます。読書で得た様々な知識は、様々な事案を解決するヒントになり、弁護士としての活動にも役立っていると感じます。

依頼者の方が抱えている不安や悩みをしっかりと聴き、一つ一つの事案に真摯に向き合います。まずはお気軽にご相談下さい。

資格・活動等

 

協力税理士 西村 賀彦(にしむら よしひこ)

4大会計事務所出身の確かな知識と経験

私はこれまで、株式会社サークルKサンクス、有限会社御嵩製陶、税理士法人中央総研、税理士法人トーマツという4つの組織に属してきました。

4つの組織を渡ってきた私の最大の財産は、ここで得た「仲間」です。「仲間」とは、お互いの価値観や夢の実現のため、励まし合い応援し合える関係だと思います。「仲間」との出会いがあってこそ、税理士の資格を得て、西村賀彦税理士事務所を開業することができました。私を大きく育ててくれた「仲間」との出会いに大変感謝しています。

弁護士法人フルサポートの西面弁護士は、「仲間」の1人です。私と西面弁護士とは、可児高校の同級生です。同じ理系クラスに所属して、物理や化学を学んでいた2人が、文系の仕事とされている税理士と弁護士を営んでいるのも不思議な気もしますが、理系クラスで身につけた分析的な思考力や、論理的な説明能力は、法律の分野でもとても大切な能力だと実感しています。

これまで、中濃・東濃地域の法的なサービスが不足していると言われていました。そのため、中濃・東濃地域の人は、名古屋まで法律の相談に行く必要があったとも聞きます。

私と西面弁護士は、法的過疎地域と呼ばれていた中濃・東濃地域に、地元密着の法的サービスを充実させようという夢を共有しています。

この夢を実現するために、私は、弁護士法人フルサポートと協力しています。

弁護士法人フルサポートにおいて、相続問題や事業経営の相談などで、税務が問題になる場合には、私が事務所の壁を越えてアドバイスをしています。また、近年増加傾向にある事業承継の問題に対して、弁護士法人フルサポートと合同でプロジェクトチームを組んでいます。

私は、税理士として、中濃・東濃地域の法的サービスの充実に、税務の面から尽力していくことをお約束します。

資格・活動等
  • MBA
  • 未来会計コンサルタント
  • 融資コンサルタント協会認定コンサルタント
  • 愛知学院大学大学院非常勤講師(法人税法)
  • エンタメプレゼン®︎認定講師
  • 事業承継学会会員
  • NPO会計税務専門家ネットワーク会員

協力司法書士 篠田 加奈子(しのだ かなこ)

依頼者に信頼される丁寧な仕事

私は、可児市で育ち、西面弁護士や西村税理士と同じ可児高校を卒業しました。
大学卒業後には、司法書士試験に合格し、名古屋の司法書士法人で勤務していました。ここで勤務している間に、不動産登記から商業登記、後見制度まで多種多様な業務に触れることができました。
司法書士としての私を大きく育ててくれた素晴らしい職場でしたが、私が育った場所である「可児市の皆さまの権利を守れる存在になりたい。」という夢を叶えるため、同司法書士法人から独立し、可児市で司法書士事務所を開業いたしました。

可児市で開業したことで、都会の司法書士法人で働いていたときよりも、相談者1人1人との距離は近いものとなりました。以前よりも、相談者のお気持ちを感じながら働いています。
相談者の中には、不安な気持ちで事務所のドアを叩く方もたくさんいらっしゃいます。私は、そうした相談者の心に寄り添うこと、少しでも早く不安な気持ちを解消できるように、わかりやすく丁寧に対応すること、そして迅速で適切な解決を図ることを常に心がけております。

このように、司法書士として、市民の皆様に寄り添っているうちに、法律問題を完全に解決するためには、様々な分野の知識・手続きが必要になる場合があることを実感するようになりました。残念ながら司法書士の力だけでは解決できない問題もあるのです。同じように、弁護士の力だけでは解決できない問題もあると西面弁護士から聞きました。

これは、資格として定められている「司法書士」、「弁護士」、「税理士」という区分が、「現実に起きている問題」の解決に対して、必ずしも有効な区分ではないことが原因です。たとえば、相続、企業法務、離婚などでは、三者が密接に協力・連携して動くことで、相談者の幸せにつながることが幾度もありました。

「相談者の幸せのために、士業間にある壁を取り除きたい。」という夢を、西面弁護士や西村税理士と話しているうちに、中濃・東濃地方の皆様に対する「包括的な法律サービス」を充実させるために、三者で協力しあうことで意気投合しました。
西面弁護士や西村税理士は、市民に寄り添ったサービスを信条としており、私が目指す司法書士の姿と同じであったところも、共に歩むことを決意させた理由の1つです。

私は、中濃・東濃地方に「包括的な法律サービス」を提供できるよう、登記手続きや後見手続き等の分野を中心に、チームの一員として尽力していきたいと思っております。
いつでもお気軽にご相談ください。

初回のご相談無料!

まずはお気軽にお問い合わせを

メールフォームでの
お問い合わせはこちら

メールフォーム

お電話での
お問い合わせはこちら

052-856-3296

受付・相談時間平日9:00〜17:30 土日祝応相談