不動産に関する相続問題は弁護士にご相談を
不動産の査定から紛争案件まで幅広く対応いたします。
初回のご相談無料!
まずはお気軽にお問い合わせを
メールフォームでの
お問い合わせはこちら
お電話での
お問い合わせはこちら
受付・相談時間平日9:00〜17:30 土日祝応相談
このようなお悩みがある場合は是非ご相談ください
-
Case01
不動産を含む相続財産の分け方で揉めている
-
Case02
最低限の相続分を相続できていない
-
Case03
不動産などの財産名義を勝手に変えられてしまった
-
Case04
相続の手続きが面倒だが誰に依頼すべきか分からない
ご相談メニュー
Consultation Menu
代表挨拶
Greeting
地元の人脈を活かして、
税理士・司法書士と協力体制を築き上げて、
総合的な法的サービスを提供しています。
相続手続きは非常に煩雑なうえ、分割方法 を巡って紛争になることがあります。当事務所は、相続人の負担軽減と紛争予防を目指して、相続手続きの代行をしています。 相続調査や遺産分割協議書の作成から、税理士・司法書士と協力して相続税や登記ま で、相続手続きの全てを代行しています。 また、生前対策として、税理士と協力して節税のアドバイスと遺言作成をしています。 適法・適切な遺言作成は親族のための最高の生前対策です。当事務所は、弁護士・税理士・司法書士が協力して、 円満な相続を目指して、フルサポートしています。 お気軽にこ相談ください。
代表弁護士・相続診断士・通知税理士
西面将樹(さいめんまさき)
相続の流れ
Inheritance Flow
-
step1
相続の開始
被相続人の死亡により相続が開始
-
step2
遺言書の探索・検認
遺言書を探し、必要に応じて家庭裁判所で検認手続を行う
-
step3
相続人の調査
被相続人の全戸籍を集めて相続人を特定
-
step4
相続財産の調査
被相続人のプラス財産(預貯金、不動産など)とマイナス財産(借金)を調査
-
step5
相続放棄の有無を決定
相続するか相続放棄するかを決定
-
step6
所得税の準確定申告
年始から死亡日までの被相続人の所得金額を税務署に申告・納付
-
step7
遺産分割協議書の作成
遺言がない場合、相続人全員で遺産分割方法を決めて分割協議書を作成
-
step8
相続税の申告
相続税が発生する場合、税務署に申告・納付
-
step9
相続財産の移転
遺言・遺産分割協議書に従い、相続した財産の名義・登記を変更
ご相談メニュー
Consultation Menu